こんにちは!ちままです!
今日はね、いろいろ考えていて、時間ばかり過ぎていきました(笑)
昨日は日中は子どもたちと公園へ行っていたよ~★
すっごい暖かくなったよね。
ところで、連日お知らせしていた魅力覚醒講座ですが、
なんと!
再募集!きましたああああああ!!!!!!
ガチの「今日限定!!!!!!」
↓魅力覚醒講座20期申し込みはあさぎさんの公式LINEから↓
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=209ntyfb
(紹介ID1987 ちまま)と書くのをお忘れなく!
入りたかったけど、後悔してる人、いないかな?
逆に「もう講座の案内はうんざり!」
だったかもしれないです。
ごめんね~。
なんかさ、私今回初めて魅力覚醒講座を人に紹介させてもらったのだけど、
紹介させてもらえてよかったな~と思ったの。
苦しくなったのでメルマガではお話させてもらうと、
あさぎさんの講座は紹介者にお礼がもらえるのね。
だから、「お金のために紹介してる」というふうにもしかしたら
映った人もいるかもしれなくて、
そうすると講座の良さがシンプルに伝わっていないかもしれないと思って。
あっちに気を使い、こっちに気を使い・・・
伝えるって難しいな~と感じた日々でした。(笑)
ほんと修行!!!!!!!
これさ、稼ぐためなら
ブログ書いてリストを集めて、
YouTubeで講座の概要をとって流してって
すればいいのかな~とか
noteに嘘でも、もりもりに盛った記事を書いてメルマガとかでも
積極的に出してけばいいのかな~とか
はたまた、
インスタに広告費かけて回してみればいいのかな~
とかね、とか、
いろいろアイディアは思い浮かぶんだけど、
「お金のため~~~~~~~~~~~~」
と思うと全然やる気でないんだよね(笑)
ちままのことをずっと見てきてくれる人は知っているはず(笑)
今回の推し活は
・あさぎさんのため
であり、
・自分のため
であり、
私がコンセプトとしてる
「在宅でママが自分の力でお金を稼ぐ」
ことにも直結してる!!!
なので最後まで推し切っちゃいます!!!(笑)
そしてそもそも、あさぎさんがこの紹介を取り入れてくれてるのは、
アサギストに「お金を受け取る経験」をしてほしい
という理由もあるらしくて。
稼ぐって受け取りブロックがあると難しいんだよね。
今回900人以上が20期の受講を決めているんだけどね、
そのほぼ7割が紹介で入っているそうなの。
募集を締め切った後、あさぎさんが何人入ったかとかをサロン生に教えてくれた時にね、
「みんな~、紹介でたくさん入ってきてくれておめでとう~!!」
って言ってくれたのね。
「おめでとう」ってなんかさ、おかしくない?(笑)
紹介だとあさぎさんがバックしないといけないから、むしろ損じゃんw
紹介名書かずに入ってくれた方が、あさぎさんの手元に残るじゃんw
そういう素の部分を見れるのが、
魅力覚醒講座を卒業したOGだけが入れる
魅力覚醒サロンです。
勘のいい人ならわかると思うけど、卒業しないと入れないのよ
ということはつまり・・・「講座受けるしかないwww」
私はそこも考えてたので、今も継続中です!
・・・・・・・・・・・・・・
あさぎさんの講座を届けたい人
・・・・・・・・・・・・・・
あさぎさんの講座は、
・美容院に半年に一回しか行けないママ
・在宅でブログとかSNS副業してるけど疲弊しちゃってるママ
・外食に行っても自分だけ安いメニューから選んでいるママ
・夫が家事育児を「手伝ってくれない」とイライラしてるママ
とか、
とかね、そんな人に届いてほしいなと思ってた。
実はコレ、全部過去の私です。
ちょっとずつちょっとずつ、
「自分を大事に」できるようになってきました。
マインドが変わってきたんだと思う。
というか、気付いたって感じ。
「私マインドまだまだだったな」って。
私の場合はそれが魅力覚醒講座でした。
どっちかというと私はエネルギー高いほうで行動力もあると思ってるので、
なんでも挑戦できるタイプなんだけど、
就職してから、
結婚してから、
子供生まれてから、
どんどん抑え込んでた。
そうすることが、家族のためだと思ってた。
だからさ、我慢してることすら気付いてなかったわけさ。
それを、あさぎさんがちょっとずつ壊してくれて、
自分の中の当たり前が書き換わっていったの。
「自分を大事にしてOKなんだ。」
と思えた。
「自分がしたいことを”やりたい”と言っていいんだ」
と思った。
私は魅力覚醒講座が初めての高額講座で、
他のノウハウ的なのとかゴリゴリ的なのとかと悩んだけど、
マ・ジ・デ「魅力覚醒講座」にしてよかったと思ってるから。
(自分グッジョブ)
そして、今回は、何個か前のメルマガに書いたけど
ちままは一つ挑戦をしていました。
それは、「どうしても伝えたい一人に伝える」ということ。
過去にお世話になった方でどうしても届けたいたった一人の存在があったんだ。
魅力覚醒講座にその人が入ってくれたら、
その人の回りも、めっちゃよくなると思った。
だからね、勇気をもってDMしたんだけど、、、、
読まれてすらなかったから(笑)
玉砕wwwww
でも、そういう経験をさせてもらえたのも本当に良かったと思ってる。
伝わったかは分からないけど、自分は伝えることができたから、
悔いはないです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あさぎさんへの質問ってどんな感じ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あとは、あさぎさんのすごいところって
「誰も責めない」ところ。
いままでいろんな人にいろんなことを教えてもらったけど、
あさぎさんほど
「愚痴を言わない女性」に会ったことがない(笑)
講座生はよく質問というか愚痴に近いようなことも相談してるけど
・結局○○ちゃんはどうしたいの?
とか
・自分がいいと思ったことが最善なんだよ
とかしか言わない(笑)
何度も同じ質問がきたり、あさぎさんの顔が隠れるくらい長文の質問がきたりしても、
淡々と読み上げて返していくの。
私だったら1回くらいキレそうなところなんだけど、
あさぎさんは、本当に淡々と答えてくのね。
だから、
・人間関係でも
・仕事でも
・悩みでも
どんな質問でもきいて大丈夫だよ。
私もはじめ遠慮とか、こんなくだらない質問、とか思っていたけど、
「くだらない質問とかないから~!」
って笑い飛ばしてくれるあさぎさん。
話し方さばさばしてるから、はじめは「キツイ」と感じる講座生もいて、物議をかもしてたことがあったんだけど、
さばさばしてるだけです(笑)
だって質問100個くらい読んでいかないといけないからね。
全然怒ってもないので大丈夫。
・・・・・・・・・・・・・・・
アサギストのお金事情
・・・・・・・・・・・・・・・
お金に関してはギラギラというか、ぐるぐる渦巻いてるから
はじめの方は結構、私もアサギスト環境のエネルギーの渦に流されていた(笑)
あさぎさんが金・金言ってるわけでもないんだけど、
講座生でもビジネスを始められるし、自分の商品を持ってる人も多いからさ。
なんか講座生同士で買っちゃう人もよくいる。
でもあさぎさん自体への課金は、講座代だけ。
たまにあさぎさんに会えるイベント(講演会とか)
そういったのは有料。
行きたい人だけ参加。任意!
そこはご安心をいただければな~と思います。
継続で課金していかないといけないとか、マルチなんじゃないかとか、
そういう心配は一切ないです。
・・・・・・・・・・・・・
最後にちままから伝えたいこと
・・・・・・・・・・・・・
こんなにあさぎさんの推し活をしてね、
ちままってあさぎさんのこと
「大好き」
「ぞっこんラブ」
って感じするじゃない?
実はそうでもなくて、ここまであさぎさんのことを好きになれたのは
魅力覚醒講座19期を「卒業してから」でした。
卒業してからサロンにも入って、素のあさぎさんを見て
この人めっちゃええ人やんけ!!!!!
ってOGたちがあさぎさんを推す気持ちが本当によくわかった(笑)
講座の時はね、結構かしこまってるの。
3daysもそう。
ちょっとだけよそいきのあさぎさんなのよ(笑)
講座に入る前はこんなにも魅力覚醒講座をまじめに受けるとは思ってなかったし、
この環境でちょっと小銭稼ぎできたらいいなぐらいの下心もあったし、
「覚醒」って言葉を鼻で笑ってたし、
あさぎさんすら、信じてない自分がいた。
でも講座を受けて、いろんな人と出会って
考え方がやっぱり変わったと思う。
・無理や我慢をやめていいんだと自分を許せた
・アサギストの友達がたくさんできた
・自分にはやりたいこと(欲望)がたくさんあったと思い出せた
・子どもを預けて出かけられるようになった
・美容院の頻度が半年に1回から2ヶ月に一回に
・義実家を頼れるようになった←これ大進歩
・家事代行も頼んだ
・ベビーシッターも頼んだ
・マレーシアも家族で行った(これはあさぎさん企画)
・小声で言うけど今年はすでに7桁達成
などなどさ、
あげればきりがないくらい、行動を変えて変化できてきたの。
だからさ、みんなに
「おいでよ~~~~~~~~~~」
と声を大にして言いたい!!
一周まわってまだ言うんかい!?
って感じだけどさ、
来期、とかいってたら、また一つ年を取っちゃうよ!!!
私ももう申し込んでるし、20期一緒にうけましょう~!
そして肝心なこと!
_______________________________
#ad
【魅力覚醒講座20期紹介】
ID 1987
紹介者名 ちまま
と申込時に必ず書いてください!
____________________
あさぎさんから私に紹介料も入りますが、その分しっかりサポートします。
講座離脱させませんwww
清水の舞台から飛び降りるつもりで!
ぜひ今期に飛び込んじゃってください!
目次
コメント